ブログ

ブログ

心のガーデン

外では穏やかなのに家では爆発してしまう海外在住女性へ。イライラやモヤモヤは庭の雑草のように自然なもの。自己嫌悪ではなく優しい好奇心で心をお手入れする方法を、BC州バンクーバーで対面・オンラインカウンセリングを提供する日本人カウンセラーが解説します。
ブログ

対面カウンセリング始めました

バンクーバーエリアにお住まいの方へオンラインでのカウンセリングも同じくらい効果的で、安心できるご自宅からカウンセリングを受けることによる癒しの効果もあります。そして、カウンセラーと同じ空間で、神経系のリズムを感じながら、こころとからだと思考...
ブログ

幸せなはずなのに涙が止まらない | 産前産後の心のケア

5人に1人が経験する産後うつ。海外での出産・子育てで言葉の壁や文化の違いが重なる中、一人で抱え込まないで。カナダBC州での出産子育て経験と12年間の病院での母親サポート経験を持つ日本人カウンセラーが、あなたの心の声に日本語で寄り添います。
ブログ

不安になる事件・災害ニュースから子どもと自分の心を守る|子どもの心のケアとセルフケア

女性のための日本語カウンセリング。子どもの不安、トラウマなどメンタルヘルスに関する知識も提供し、親子共に安心できるようサポート。事件や災害のニュースに際した子どもの心のケア、そして親自身のセルフケアまで、海外で悩む日本人女性の心に寄り添います。
ブログ

【ソマティックEMDR 無料体験セッション:2025年5月、先着5名様限定】

海外での生活、新しい文化や言語の中で、ときどき心が疲れてしまうことはありませんか?こんにちは、みずほです。カナダに21年間、コスタリカに1年間の海外生活経験から、海外で生きる日本人女性特有のお悩みを共感を持ってお聞きすることができます。私自...
ブログ

アタッチメント(愛着)の傷つきとぺアレンティング

愛着の専門家でアメリカのカウンセラー、イーライ・ハーウッドさん(Eli Harwood)の、「私達自身のアタッチメント(愛着)の傷つきが、どうぺアレンティングに影響するか。」というセミナーを受けました。
ブログ

海外でがんばる女性応援コーチングキャンペーン

環境の変化、言語や文化の違いから自信を喪失した方、 やりたいことがわからない、目標や夢に向かって進みたいのに進めずにいる方が、本当の望みを知り本来の力を発揮するオンラインコーチング 11月末まで10名様限定で50%オフのキャンペーン価格でご提供
ブログ

Inside Out 2 (インサイドヘッド2)で涙が止まりませんでした

日本公開日は8月1日の、インサイドヘッド2 (Inside Out 2)、新キャラクター・シンパイ(Anxiety)に涙が止まりませんでした。子どもと感情や心のことを話すにも、完璧主義な大人にもおすすめ。実際の私と子どもの会話も紹介しています。
ブログ

ホームページができました

HSP、HSS型HSP、AC、人目が気になる、自信がない、子育て、親子関係、子どもや家族のこと、夫婦関係、英語、仕事等の悩みや生きづらさを抱えた女性や海外在住女性のためのカウンセリング・コーチングサービスを再開しました。